こんな人のための記事です。
筆者は
社会人1年目に3か月の独学で簿記2級を取得
しているので参考にしてもらえるかと思います!
簿記3級については、さまざまなところで
社会人必須資格
最低限の会計知識
などと言われています。
・簿記3級を取得する3つのメリット
・簿記3級の独学に必要な勉強時間
・簿記3級の独学におすすめの勉強方法
簿記3級を取得する3つのメリット
簿記3級を取得するメリットはさまざまあります。
たとえば
経理の知識が身に付く
決算書が読めるようになる
みたいなかんじですね。
この記事でご紹介するのは、簿記3級取得後に絶対に感じるであろうメリット3つです。
経済ニュースの理解度が増す
他の資格の足掛かりになる
資産形成に役立つ
これはかなり大きいと思います。
もちろんですが、資産形成はこれからの人生を豊かにする上で非常に大切です。
簿記3級で学ぶ内容は
損益計算書
仕訳
決算
などなど、企業に勤めている方なら一度は聞いたことがある言葉かと思います。
簿記では会社の会計について学びますが、これを個人に置き換えることで資産形成に活かすことができます。
たとえば
100円のお菓子を現金で買ったら
お菓子代という「費用」が100円増え
現金100円という「資産」が減ります
他にも
借金は負債になります
住宅ローンを組んでマイホームを購入した場合
住宅という資産と住宅ローンという負債が発生します
このように資産形成においても簿記の考え方を活かすことで、自分の家計の状態や資産状況を把握・改善することに役立ちます。
経済ニュースの理解度が増す
これも意外と大きいメリットです。
「新聞読んだほうが良い」とか「ニュースを見たほうが良い」と聞くことがありますが、実際に読んだり見たりしても知らないワードが出てきて辞めてしまうことが多々あります。
簿記を3級でも取得することで
売上、費用、利益がどのようなものか
資産、負債、純資産の違い
などがわかります。
他の資格の足掛かりになる
会計士、税理士などのステップアップになるのも簿記3級の良さです。
お金に関係する資格には
公認会計士
税理士
中小企業診断士
などさまざまあります。
簿記3級はこれらの資格を取得するうえで入門となる基礎的な知識がつまっています。
簿記3級の独学に必要な勉強時間
全く知識のない方が簿記3級を取得するには「80~120時間」が必要と言われています。
ただ、実際は「人による」というのが答えです
30時間でOKな人もいれば150時間必要という人もいます
簿記3級では
売上は100円、費用は80円だから利益は20円
資産は1000円、負債は500円だから純資産は500円
などの数字が関わる取引や会社のお金に関わる仕組みを学びます。
こういった内容が「面白い!」と感じる方は比較的時間がかからずに理解が進むと思いますが、「苦手、、、」という方は時間がかかるかもしれません。
また、簿記3級の例年の合格率は「40~50%」くらいなので、難易度が高いというわけではありません。
次で紹介する勉強法で頑張れば誰でも手の届く資格です。
簿記3級の独学におすすめの勉強方法
一般的に資格の勉強というと
通信教育に申し込む
などを思い浮かべがちですが、簿記3級はこのような有料スクールにお金を払わずに取得が可能です。
市販のテキスト
独学となると最初に思いつくのが市販のテキストで勉強することだと思います。
勉強の流れとしては
問題を解く
問題を解いていてわからないところをテキストで復習する
問題を解く
このようなかんじです。
テキストの読み込みに時間を使いがちですが、問題を解いてわからないところをテキストで確認するという方が効率よく知識が定着します。
私が利用したテキストと問題集はこちらです。
この教材は
言葉遣いがやさしくわかりやすい
項目ごとにストーリーがありイメージがしやすい
テキストと問題が一体になっていて、覚える→問題を解くという流れがスムーズにできる
という特徴があり、すごく使いやすかったのでおすすめです。
YouTube
今どきの勉強方法と言えばYouTubeです。
現在は、「テキスト要らないかも」というくらいYouTubeの動画は充実しています。
YouTubeはちょっとしたスキマ時間に勉強できるので、忙しくて時間が取れないという方にもおすすめです。
おすすめは「ふくしままさゆきさん」という方の動画です。
わかりやすい説明と図表により理解がとても深まります。
こちらは簿記3級解説動画の再生リストです。是非一度見てみてください。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
勉強時間の目安は80~120時間
だいたい3か月間1日に1~1.5時間の勉強で合格できる水準
簿記3級は、会計の入り口・基礎となります。基礎の理解をしっかり固めてましょう。
私が実際に簿記3級を取得して感じたメリットは
経済ニュースの理解度が増す
他の資格の足掛かりになる
この3つです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!!