節約

【メリットだらけ!】メルカリを活用した断捨離のススメ!

 

こんにちは、FPブロガーのムツヲです。

・メルカリを活用して断捨離してみたい
・メルカリにはどんなメリット・デメリットがあるんだろう
・メルカリはどうやって始めればいいんだろう

この記事ではこういった疑問に答えます。

✓本記事の内容

・メルカリを活用した断捨離
・メルカリのメリット・デメリット
・出品から入金までの流れ

メルカリを活用した断捨離術


皆さんのご自宅にも「まだまだ使えるけど自分は使わないモノ」が残っていませんか?

メルカリを活用して断捨離を行うことで、

・自宅がスッキリする
・お小遣い稼ぎができる

という一石二鳥になります。

自宅のモノが整理される

まず断捨離で自宅の中のモノが少なくなると、

・時間に余裕ができる

→部屋の中が整理されることでモノを探す時間が減り、時間に余裕が生まれます。

・モノの価値を考えるようになる

→断捨離はモノの価値を見極めて行うため、買い物をする際にも価値を判断できるようになります。衝動買いも改善されるでしょう。

・お金が貯まる

同じものを買ってしまうことや無駄な買い物をしなくなり、節約につながります。
というメリットがあります。

私自身、断捨離をしたことでモノを探す時間や手間を省くことができました。また、価値を見極めてからモノやサービスを購入するようになり、お金が貯まるようになりました。

お小遣い稼ぎができる

次に断捨離したモノをメルカリで売却すると、

・不用品がお金になる

→自宅で眠っている不用品を必要としている人に売ることで、対価としてお金をもらえます。

・売却で得たお金を好きなことに使える

→20万円を超えない範囲であれば課税されないため、得たお金を自身の好きなように使うことができます。

私は、メルカリで売却して得たお金をsuicaにチャージして、休日に出かける際の交通費に充てています。

メルカリのメリット・デメリット


ここでは「メルカリ」を利用するメリット・デメリットを解説します。

メリット

その①不用品がお金に変わる

メルカリを利用することで、自宅で使わずに置いてあるモノや捨てて無駄になってしまうモノをお金に変えることができます。

メルカリは得たお金を、

○銀行口座に送る
○日々の支払いに使う
○友人に送る

など様々な手段で使うことができます。

その②出品した商品が売れやすい

メルカリはフリマアプリでシェア1位のサービスです。

そのため他のサービスに比べ認知度が高く、出品した商品が売れやすいです。

またアプリも非常に使いやすく、購入者との交渉もチャットで行うことができます。

デメリット

その①出品・発送の手間がかかる

メルカリで不用品を売却するには、基本的に自身で出品・発送を行う必要があります。

この手間が面倒という方もいらっしゃると思います。

自宅で商品を受け取ってもらい、発送を任せるサービスもありますが、高額のため売却価格が高い商品でなければ使えません。

もし不用品があるけれど出品・発送までやるのは気が進まないという方は、発送代行サービスを利用するか、迷わず捨ててしまいましょう。

断捨離をするだけでも生活は一変します。

その②手数料が他のサービスに比べ割高

メルカリでは送料とは別に10%の手数料がかかります。

手数料10%は「pay payフリマ」・「ラクマ」といった他のサービスに比べ、割高に設定されています。

ただし、ユーザー数は多いほど商品が売れるため、手数料を考慮したうえでもメルカリのユーザー数の多さは非常に魅力的といえます。

メルカリの出品から入金までの流れ

メルカリを始めたい。
でもやったことがないからやり方がわからない。

そんな方にメルカリの出品から入金までの流れを解説いたします。

メルカリでの出品方法

まずは出品したい商品の写真を撮ります。

そして商品名・商品の状態・商品の説明などを記入して出品します。

メルカリでの発送方法

出品した商品が売れたら、次は発送をします。

発送する際は商品に合わせて梱包し、コンビニや郵便局などで発送します。

これが一番面倒な作業ですが、濡れても大丈夫なように袋に入れる・壊れやすいものは緩衝材を同封するなどが必要になります。

売上・入金されるまで

商品が購入者のもとに届き、購入者が商品の評価を、出品者が購入者の評価をそれぞれし終えたると、メルカリから売上が入金されます。

この際、手数料10%と送料が引かれた額が入金されます。

以上のような流れでメルカリを利用します。

はじめは面倒に感じるかもしれませんが、慣れると楽に発送できるようになります。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を読んでメルカリで断捨離を始める方が1人でも増えるとうれしいです。

思い立ったが吉日です。
是非この機会にメルカリで断捨離してみませんか??

ABOUT ME
ムツヲ
■20代前半会社員 ■AFP(日本FP協会認定会員)  2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務) ■2021年3月から~「賢く生きる」お金の知識~をテーマに資産形成にまつわる内容をブログやSNSで発信 ■主に資産運用・節約・節税・保険などの記事を更新
NISAを始めるなら業界最大手の「SBI証券」

SBI証券の一般NISA/つみたてNISAなら100円からスタート可能。
まとまった資金がなくても大丈夫!少ない資金からでも自分のペースに合わせて
資産運用をはじめられます!

PVアクセスランキング にほんブログ村