世渡り上手

【FP解説】お金が貯まらない方必見!先取り貯金のやり方3選!

 

こんにちは、FPブロガーのムツヲです。

 

「貯金したいのになかなかお金がたまらない、、、」

そんな方におすすめなのが「先取り貯金」です。先取り貯金は仕組みを作ることで自動的にお金がたまっていきます。

ただ、やり方がわからないという方もいらっしゃると思います。

この記事では先取り貯金の方法や貯金額の目安、継続するコツについて解説します。

✓本記事の内容

・おすすめの先取り貯金法3選
・先取り貯金額の目安
・先取り貯金を継続する3つのコツ

おすすめの先取り貯金法3選


先取り貯金とは、給与などが振り込まれた際に「毎月一定額を先に貯金する方法」です。

大半の方は毎月使わずに余った金額を貯金していますが、先取り貯金は使う前に取り分けるため確実に貯金を増やすことができます。

その①銀行口座を分けて管理

最も簡単な方法が銀行口座を分けて管理することです。

1つを支払い口座もう1つを貯蓄口座にし、給与が振り込まれたら貯蓄口座に一定額を自動送金する方法です。

貯蓄口座に移したお金はないものとして考えて日々生活することで、気づいたらお金が溜まります。

その②財形貯蓄

財形貯蓄は会社が給与から天引きで銀行に貯蓄する制度です。

・特に資金使途が決まっていない「一般財形貯蓄」
・住宅の取得やリフォーム目的の「財形住宅貯蓄」
・年金のための「財形年金貯蓄」

の3つがあります。

このうち財形住宅貯蓄と財形年金貯蓄は550万円までが非課税になります。

資金使途に目的がある方にはおすすめです。

その③積立NISAとiDeCo

上記2つとは毛色の違う方法ですが、一定額を積立NISAやiDeCoを通じて運用する方法です。

給与を他のことに使う前に運用に回すことで、ただ貯蓄するより資産拡大を狙うことができます。

ただ、貯蓄と違い減ってしまう可能性もあるため注意が必要です。

積立NISAとiDeCoについては以下の記事をチェックしてみてください。

先取り貯金額の目安


先取り貯金は毎月一定額を取り分けるため、設定金額は将来的な貯蓄額に大きく影響します。

ここでは、先取り貯金の目安金となる金額について解説します。

1つの目安となるのは、名著「バビロン大富豪の教え」でも言われている収入の10%です。

例えば、月の給料が20万円なら毎月2万円、1年間で24万円貯まります。

月の給料が30万円なら毎月3万円、1年間で36万円になり、

さらに夏冬のボーナスが100万円ならプラス10万円で46万円貯まります。

このように収入の10%を貯蓄するだけで、着実に貯蓄額を増やしていくことができます。

もちろん先取り貯金額は多ければ多いほど、貯蓄額は増えますが、まずは10%の先取り貯金から始めてみましょう。

やってみて「もっとできそう」という方は20%、30%と増やしていけると尚いいですね。

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

冒頭で紹介したバビロン大富豪の教えは資産形成に役立つ様々な教えが書かれていて、おすすめです。

漫画になっていてストーリー性がありとても読みやすいので是非読んでみてください。

先取り貯金を継続する3つのコツ


先取り貯金は毎月継続していくことが重要です。

ここでは、先取り貯金を継続するコツについて解説します。

その①毎月の収入と支出の把握

先取り貯金を継続するには毎月の収入と支出を正確に把握することが重要です。

貯金が苦手な方は、節約しようとしても思わぬところで出費をしてしまっていることが多くあります。

毎月の収入と支出を把握し、どんなことにどれくらいのお金を使っているのかを知りましょう。

そして、食費や光熱費などの切り詰めるよりも、不要な出費を減らすことを優先的に考えると貯金しやすくなります。

その②先取り貯金額を高く設定しすぎない

張り切って貯金額を高く設定しすぎると、後々苦しくなってしまい継続できなくなってしまいます。

重要なのは、無理のない範囲で先取り貯金を継続することです。

慣れてきたら徐々に貯金額を増やしていくのは良いと思います。

その③貯金額の具体的な目標を立てる

何事にも目標があるとモチベーションになります。

貯金額の具体的な目標を立てることで、どれくらいで目標を達成できるかがわかり、毎月の貯金の継続につながります。

また、この目標も最初は少ない金額で設定し徐々に高い目標に変えていくのがおすすめです。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

先取り貯金には様々な方法がありますが、自分に合った方法でコツコツ貯金していきましょう。

最も重要なのは先取り貯金を継続することです。

この記事を読んでもっと「賢く生きる」知識を知りたいと思った方は、是非お問い合わせから個別相談の申し込みをお待ちしております。

記事内で紹介した「バビロン大富豪の教え」は以下のリンクから

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

ABOUT ME
ムツヲ
■20代前半会社員 ■AFP(日本FP協会認定会員)  2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務) ■2021年3月から~「賢く生きる」お金の知識~をテーマに資産形成にまつわる内容をブログやSNSで発信 ■主に資産運用・節約・節税・保険などの記事を更新
NISAを始めるなら業界最大手の「SBI証券」

SBI証券の一般NISA/つみたてNISAなら100円からスタート可能。
まとまった資金がなくても大丈夫!少ない資金からでも自分のペースに合わせて
資産運用をはじめられます!

PVアクセスランキング にほんブログ村