こんにちは、FPブロガーのムツヲです。
老後資金対策の代表「iDeCo」
皆さんもお得な制度だということは知っているかと思います。
iDeCoを始めようとすると、
「どんな商品を選べばいいんだろう」
「失敗しない自分に合った商品を選ぶにはどうすればいい」
と疑問に感じている方もいらっしゃると思います。
この記事では、iDeCoの商品選びのポイントとおすすめ商品について解説します。
・おすすめ商品の選び方ポイント4つ
・iDeCoのおすすめ商品4選
iDeCoのおすすめ商品
まず、iDeCoで選べる商品には「投資信託」、「保険」、「定期預金」などがあります。
iDeCoの魅力は控除が使える・運用益が非課税になることであり、これらを活かせる商品選びが重要になります。
↓iDeCoの概要や特徴についてはこちらの記事で解説しています。
「定期預金」や「保険」は元本が保障されている場合が多いですが、金利が低い現在の環境下では大きなリターンは期待できません。
「投資信託」は元本は保証されませんが、運用成績によっては大きなリターンを得ることができます。
↓投資信託についてはこちらの記事で解説しています。
よってiDeCoの魅力を活かせる商品を選ぶ場合、「投資信託」がメインの投資先になります。
次に投資信託を選ぶ際のポイントについて解説します。
投資信託を選ぶポイント4つ

その①幅広く分散されている
iDeCoは途中で解約できないという特徴があるため、少ない投資対象への集中投資はリスクが高いです。
幅広く分散された商品を選ぶことでリスクを少なくすることができます。
その②手数料が低い
投資信託の売買・保有には「販売手数料」や「信託報酬」といった手数料が発生します。
投資の鉄則は手数料をできる限り低く抑えることですので、手数料の低い商品を選ぶことがポイントの1つです。
なるべく手数料の低いファンドを選ぶことが将来的なリターンの大きさにつながります。
↓投資信託の手数料についてはこちらの記事で解説しています。
その③純資産額が大きい
純資産額とは「その投資信託にどれくらいのお金が集まっているか」を示す数字です。
純資産額の大きさはファンドの信頼や実績をある程度反映するため、重要なポイントの1つと言えます。
純資産額が大きいファンドほど信託報酬は低くなる傾向にあります。
その④長期的に右肩上がりのファンドを選ぶ
投資信託には「何十年もの間堅調に伸びてきているもの」もあれば、「短期的にものすごいスピードで伸びているもの」もあります。
iDeCoは60歳以降まで引き出せないことを考慮すると、伸びはゆるやかでも長期的に右肩上がりのファンドを選ぶことが賢明です。
おすすめ商品4選
上で解説した4つのポイントを満たすおすすめファンドを4つ紹介します。
その①ニッセイ外国株式インデックファンド
このファンドは日本を除く主要先進国(アメリカ、イギリス、フランス、カナダなど)の株式の指数に連動するインデックファンドです。
主要先進国の株式に分散して投資されており、信託報酬の低さ、純資産額の大きさ、長期チャートも右肩上がりになっています。
↓特徴はこちらになります。
項目 | 特徴 |
分散 | ◎ |
信託報酬 | 0.1023% |
純資産額 | 3623億円(2021/11/25時点) |
チャート | ニッセイ外国株式インデックスファンド |
その②eMAXIS Slimオールカントリー
このファンドは日本を含む先進国(アメリカ、日本、イギリスなど)と新興国(中国など)の株式の指数に連動するインデックファンドです。
全世界の株式に分散して投資されており、信託報酬の低さ、純資産額の大きさ、長期チャートも右肩上がりになっています。
↓特徴はこちらになります。
項目 | 特徴 |
分散 | ◎ |
信託報酬 | 0.1144% |
純資産額 | 3535億円(2021/11/25時点) |
チャート | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
その③eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
このファンドは「S&P500」というアメリカの代表的な500社(アップル、アマゾン、グーグルなど)の指数に連動するインデックファンドです。
↓特徴はこちらになります。
項目 | 特徴 |
分散 | 〇 |
信託報酬 | 0.0968% |
純資産額 | 8321億円(2021/11/25時点) |
チャート | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
その④eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
このファンドは国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内リート、先進国リートへ12.5%ずつ投資するファンドです。
そのためよりリスクの低い運用を求める方におすすめできるファンドです。
↓特徴はこちらになります。
項目 | 特徴 |
分散 | ◎◎ |
信託報酬 | 0.154% |
純資産額 | 1243億円(2021/11/25時点) |
チャート | eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) |
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を読んでiDeCoの商品選びのヒントになるとうれしいです。
iDeCoは証券会社のサイトから申し込めます。
思い立ったが吉日です!
是非この機会にidecoを初めて老後資金対策と節税の一石二鳥してみませんか??